ミツバは再生栽培出来ます

今回は「ミツバは再生栽培出来ます」と言う話しです。

皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)

どーも、しんたろーです!

普段食べている野菜を突然「育ててみたいなぁ~」と言う気持ちから始まりました。

「じゃ何を育てよう?」そういえば料理で使った野菜を水に浸けておくと再び野菜が出来るみたいな事(再生栽培・リボベジ)があるのを思いだし、家庭菜園初心者でも比較的に育てやすいミツバを育てる事にしました。

三つ葉の再生栽培

5月6日開始

キッチンからはじめる再生栽培 すてるところからリサイクル (ブティック・ムック)

料理で使ったミツバを根もと5センチから10センチほどを残して、数日間水を入れたコップに適当に浸けておくと・・

なんと新芽と根っこが出てくるんです。(とくに季節は関係なさそう。)

新しい葉っぱと根っこが出てきたのでプランターで育てる事に!

三つ葉をプランターで再生栽培

今回使用した土はホームセンターに行って「野菜の培養土」を購入

プランターの底に軽石を入れて、その上に野菜の土を入れ、ミツバを植えてみました。

5月9日

プランターに植えてから3日で凄い成長、ただし何故か左側のミツバは急速に枯れてしまいました。

ハッキリとした理由は分かりませんが、実はミツバを育てる前にレタスを植えていたんです。

残念ながらレタスは上手く育たず直ぐに枯れてしまいました。

(原因は水煮浸けすぎた事で根もとが腐ってしまったからだと思います。)

この土をそのままミツバに使用したんですが、「これがダメだったのか?」

左側のミツバは枯れてしまいましたね。

5月15日

右側のミツバは順調に成長しています。

左側のミツバは5月9日のミツバではありません。

前回のミツバは結局枯れてしまったので5月15日に新たに植えたミツバです。

右側のミツバは凄い根っこが出てきました。

5月31日

画像を観て気づいた方もいるかもしれませんが、やっぱり左側のミツバは育ちませんでした。

しかし右側のミツバは順調に成長しています。

少し日光を浴びすぎたのかスーパーで売られているミツバよりも葉っぱの色が濃い感じ?

6月11日

梅雨に入り雨のおかげで少しだけ大きく成長しています。

よく観察してみると白くて小さなつぼみが出てました。すでに花も咲いています。

3日後の6月14日には、葉っぱよりも蕾(つぼみ)をつけた枝が伸びてきました。

三つ葉の花が開花

小さな可愛らしい白い花が咲いてきました。

6月21日

梅雨の時期ですが今年は雨が少ない年でした。花は咲き終わり再び葉っぱが増えてきてます。

少しだけ葉っぱの色が黄色くなってます。

雨が少ないからなのか?暑いからなのか?日光不足なのか?肥料が足りないのか?素人すぎて分かりません。

しかし毎日の水やりで大きな葉っぱになってますし、成長はしているんだと思います。

三つ葉の種まき時期

7月の後半には種も取れたので、プランターの中に撒いてみましたが発芽はしてませんでしたね。

ダメかと思われましたが、数週間後プランターを確認してみると・・

ミツバの種から発芽しているのを確認する事が出来ました。

順調に育ってくれるか分かりませんが成長を見守りたいと思います。

三つ葉の種まき時期は3月頃から9月頃で良さそうですね。

8月頃に植えた種から発芽して喜んでたら全滅してしまいました。

やっぱり土がダメなのかもしれないので土を新しい培養土に入れ換えて、改めて9月26日にミツバの種を植えました。

10月6日に発芽を確認、順調に育ってくれるといいけど😃

10月30日(36日目)

やっと本葉が出てきました。残念な事に発芽した全ての芽が育つ事はありませんでした。

本葉が出てくるまで成長出来た芽もあるので、このまま順調に育ってくれる事を願うしかないですね。

収穫して再び花を咲かせて種をとりたい気持ちです。

11月06日

せっかく育っているミツバの葉っぱが食べられているのを確認しました。

土の中にダンゴムシがいたので捕獲したんですが、それでも食害がおきている状態です。

本葉が食べられてしまい、このままでは他の苗まで食害にあう恐れがあったので対策します。

ペットボトルでミツバを保護、害虫の正体は分かりませんが保護してから3日目ですが今のところ被害は防げています。

11月9日

ペットボトルで保護していた三つ葉が復活しているのを確認しました。

しっかり本葉が出てきていますし、もう少し大きく成長するまでペットボトルで保護しておこうと思います。

ダンゴムシの被害も無くなりましたので大きく成長してくれました。

種蒔きから半年が経ち、ようやく収穫出来るまでに成長しました。

害虫の少ない時期だったので良かったんですが、春からは害虫が大きくなるので防虫ネットをした方が良いでしょうね。

ミツバの再生栽培を始めて47日目にYouTubeにも動画を投稿したんですが、野菜の栽培や知識も無い素人の僕でも育てやすい植物でした。

ただし、ちょっと葉っぱが硬くなってしまい食べるには不向きですね。

まだまだ成長はしてますので、このまま育てる事にします。

日当たりが良すぎたかなぁ?もう少し暗めの場所なら軟らかい葉っぱになるのかもしれませんね。

ミツバは水耕栽培でも育てることが出来るみたいですし、水耕栽培なら軟らかい葉っぱになるのかもしれません。

あとは害虫の対策が必要ですね。

是非皆さんもミツバの再生栽培にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

以上で「ミツバは再生栽培出来ます」でした。

関連記事︰ジャガイモ芽かき再利用

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です