皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
皆さんはYouTubeって観てますか?僕はYouTubeを良く観るんですが、今回は沖縄県で人気があって活躍しているユーチューバー『ハイサイ探偵団』を紹介してみようと思います。
ハイサイ探偵団とは?
ハイサイ探偵団は沖縄県民からの様々な依頼を受け、活動する動画を配信していて元々はニコニコ動画で活躍していたようです。現在はYouTubeで動画を投稿するようになり、ユーチューバーとして活躍しています。
ハイサイ探偵団のメンバーは沢山いて、昔からの友達など総勢10名ほどはいるようです。現在は他のユーチューバーなどと一緒に共演したりして、もっといるかもしれません。
僕は魚釣りが好きなんですが、YouTubeで魚釣りの動画を観ていたら『ハイサイ探偵団』の動画があったので、それからハイサイ探偵団を観るようになりましたね。
最近は魚釣りや料理、ゲーム実況、沖縄県の観光地などを紹介していて、オススメスポットなんかも紹介してくれるので楽しめますよ!
所持金0円で釣り生活
僕が面白いと思ったのが『所持金0円で釣り生活』です。ハイサイ探偵団のメンバーで、麦わら帽子を被った『ひっちゃん』とメガネをかけている『武C(タケシ―)』が沖縄県の伊是名島という島で、2人分のフェリー代金を稼ぐまで帰れないという生活をする動画です。
伊是名島で魚釣りをするんですが、釣れた魚は魚を買い取ってくれる場所があり、フェリー代金片道一人3200円を稼ぐまでひたすら魚釣りをする感じになっています。
釣った魚食べたり、ヘビも食べたりで『ホント凄いなぁー』って思いましたね
(*´ω`*)
ヘビって鶏肉みたいな味がするみたいなんですけど、今回食べていたヘビは海の毒ヘビで沖縄では『イラブー汁』として現在でも食べられているようです。
相手は毒を持ったヘビなのに捕まえて食べようとするなんて凄すぎますよね。
(*´ω`*)
他にもヤシガニという生き物を食べたり楽しめる動画になっています。
歌も歌ってます!
ハイサイメンバーの『336(サンサンロク)』とよったけは歌も歌っています。『セピア』は、思わず口ずさんでしまう心地の良い曲、僕個人的には好きな歌ですね。
PVも良い感じ!
(*´ω`*)
ドラマもあります!
ハイサイメンバーが登場するドラマ『美女とキジムナー』
沖縄県にいる全身赤い色をした妖怪キジムナーが人間の女性に恋をしてしまうストーリーになっています。
スペースデリバリーも面白い!
毎回、色んな食材を使った料理をメンバーに食べてもらう『スペースデリバリー』も面白かったです。
沖縄県では川でサメが釣れるそうで、今回は釣れたサメを食べるんですが笑っちゃいましたね。
( *´艸`)
ハイサイ探偵団は沖縄でラジオ番組も始まってるようですし、今後ますます活躍の場を広げて活躍しそうです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。