皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
最近ですが何気にテレビを観ていたんですが、ある番組で海岸に落ちている綺麗なビーチグラスを拾って月収50万円を稼いでいる主婦が紹介されていました。
『以前はシーグラスって言われていたんですが、今はビーチグラスって言うんですね。知らなかった・・・』
(*”▽”)
何年か後には、また違う名前になってるんだろうか?
(;´∀`)
ビーチグラスとは?
ビーチグラスとはビール瓶や醤油の瓶などの空き瓶が割れて石や砂に削られながら長い年月をかけて海岸に流れ着いたもので、ハンドメイドの作品の材料として使われています。
捨てられたりした空き瓶なんですが、海岸に流れ着いたビーチグラスは波の力で角が削られ、まるで宝石のようにキラキラしたものに変わります。
とても綺麗で探せば意外と落ちているので集めるのって結構楽しいんですよね。
最近はDIYが流行っていて自分でアクセサリーやオブジェを作るのって楽しいですし、そこに需要があるみたいですね。ネットでアクセサリーとか観て観たんですけど綺麗ですよね。
500gで2500円!?
ビーチグラス(シーグラス)は500gで2500円で売れるみたいで、番組でもネットで販売してから即売り切れになってたんですが、僕も以前からビーチグラスはヤフオクやメルカリで販売してるんですが500gで2500円では売れたことがありません。
ヤフオクやメルカリでは500gのビーチグラスは1000円もしないです。ほとんどが1000円以下、とてもじゃないですが番組のようにビーチグラスが500g2500円で売れることはありません。
ヤフオクやメルカリでは沢山の方がビーチグラスを出品しているので中々購入してもらうのは大変です。
ビーチグラスを拾って月収50万円を稼ごうと思ったら、500g1000円で売れたとして月に500回購入してもらう必要がありますが、普通の人では月に500回も取引出来ないと思います。
一人のお客さんが500g1000円を2個買ってくれたとしても月に250回も取引しないといけませんから大変な作業だと思います。
ヤフオクやメルカリもそうですが、入金確認とかもしないといけませんし、とにかく大変でしょうね。
なぜ高く売れてるのか?
ヤフオクやメルカリでは500gで1000円以下なのに番組で登場した主婦はなぜ500g2500円で売れていたのか?
正直に言うとなぜ高値で売れているのか分からないんですが、主婦の方は自分のネットショップを持っていて彼女のお店でしか購入しない方々が500g2500円で買ってくれているんでしょうね。
あと、ビーチグラスを拾って月収50万円はビーチグラスだけではなく、彼女はビーチグラスを使ったネックレスやピアスなどのハンドメイド作品のアクセサリーも販売していました。
おそらく、ビーチグラスを拾って月収50万円って、ビーチグラスを拾ってアクセサリーなどに加工販売して月収50万なのかもしれません。
じゃないとビーチグラスを拾って、そのまま販売するだけでは月収50万円は難しいと思います。
あとは彼女は販売上手なのかもしれません。普通の主婦ではありません。
良く番組では『普通の主婦が』って言ってますが名の知れた方だと思いますし、そうとう商売上手なはず!
僕なんかは販売が下手くそなので、ビーチグラスを出品しても毎日売れないです。
『ホント販売上手な人が羨ましいですね。』
(;´∀`)
普通のビーチグラスよりも赤い色のビーチグラスが人気みたいで、なかなか見つけることは出来ないんですが宝石みたいで綺麗でしたよ!
赤い色は普通よりも高値だったので、赤い色のビーチグラスを探してみるのもいいかもしれません。
僕も販売しています!
僕の場合はヤフオクで500g2000円で販売していたんですが、半年間全く売れませんでした。
半年間売れなかったのでビーチグラスと小さな巻貝をミックスして販売したら売れたんです。
ちょっとした工夫で売れるかもしれないので、ビーチグラスだけで売れない時は工夫してみるといいかもしれませんね。まだまだメルカリで出品しているので良かったらDIYの素材に!
沖縄では採ってはダメ?
沖縄県ではサンゴや貝殻などを採集することは禁止になっている場所もあるんですが、どうやらビーチグラスも対象になっていると書かれているブログを拝見しました。
自然の物では無く、人工の物であっても沖縄県などの砂浜ではビーチグラスがあっても採集しないようにした方が良さそうですね。
シーグラス以外にも、海で見つけることが出来るもの宝物があるそうで、有名なのが翡翠(ヒスイ)やりゅうぜん香という(お香)の材料になる石があるそうです。
こういった物が日本の海岸で見つけることが出来るそうなので、子供たちと集めてみるのも楽しいかもしれませんね。無料で拾えて販売も出来るんですが副業には向いてません。売れる価格も低くコストがかかりすぎます。
ビーチグラスでアクセサリーを作って販売したりして利益が出せるようにしたら副業になるかもしれません。それでも薄利多売だと思います。とにかく沢山安くで販売していく。自分のファンが出来れば少しだけ高値でも買ってくれるでしょうけど、全くファンがいなければ売れるかも微妙でしょう。
ビーチグラスよりもメダカやビーシュリンプというエビを繁殖させて販売していく副業の方が利益は出しやすいですね。僕もやってますし、ビーチグラスよりも売れやすいですよ!
(*´ω`*)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。