ヤフオクかんたん決済支払期限切れ


今回は『ヤフオクかんたん決済支払期限切れ』と言う話です。

皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)




どーも、しんたろーです!




今回は『ヤフオク かんたん決済』で支払期限が切れた場合のトラブルが発生したので経験した時の感想や対処したことを書いてみようと思います。




フリマモードで商品を出品するとYahoo!かんたん決済になるんですが、今回の落札してくれた方はゆうちょ銀行しか持っておらず、

手数料がかかるのが嫌だったみたいで支払い期限内に支払うことが出来なかったそうです。



こういった時が発生してしまうことは今後もあると思うので記録しておこうと思います。



ダンボールワン 楽天市場店


皆さんも『フリマモード』で落札する時は出品者側の対応している銀行などをしっかりみるようにしましょう。

せっかく落札してもトラブルが発生してしまうと本来数日で届くはずだった商品が1週間以上も到着が遅れてしまいます。




別の支払い方法を連絡する

商品が落札されてから約1週間以内に落札した商品と送料をあわせた代金の支払いを済ませてもらう必要があるんですが、

ゆうちょ銀行から振り込みをしたかったそうですが、Yahoo!かんたん決済では楽天銀行かジャパンネット銀行しか振り込みが出来なかったそうです。



普通のオークションではゆうちょ銀行も登録しておいたんですが、『フリマモード』だとゆうちょ銀行は選択出来なかったみたいです。




メッセージのところからコンビニ決済も出来る事を伝えましたが、

一度銀行振込を選択してしまうと変更は無理だったようでどうにも出来なかったそうです。




僕も初めての事だったので検索してみて調べたんですが変更するのは無理みたいで、

ヘルプも観て観たんですがどうしていいのかわからず結局支払い期限が来てしまいました。




支払い期限が過ぎてしまうとどうなるのかわからなかったんですが、

別の支払い方法を落札者に連絡して取引を進めてください。』というメッセージが出てきたので取引は再び行う事は出来るようでした。




落札者も、このまま取引を続けたいと言われたので、ゆうちょ銀行へ振込みをしてもらいました。



メッセージから進める

取引ナビ通りに進めることが出来ないので、メッセージから取引を進めていくしかないようです。




ネコポスや宅急便コンパクトなどヤフネコというのは二次元バーコードは発行されないと利用が出来ないみたいなので、別の発送方法で送らなければいけません。



落札者さんはヤフネコなら送料が割引のはずが、普通の割引の無い送料になってしまうので、本当に落札する時はしっかり振り込める銀行などを確認しておきましょう。



支払い連絡も本来は『支払いを知らせるボタン』があるんですが、

こちらも使えないので支払いを済ませたら出品者にメッセージで支払いを済ませたことを知らせる必要があります。



これを知らせないと、入金されたのか出品者は発送が出来ませんので知らせましょう。



今回は僕はクロネコヤマトの営業所から発送で何とか完了することが出来ました。

コンビニからの発送は出来ませんので注意してください。



落札者はメッセージで受取り連絡をしてもらうことで取引は無事に完了です。



取引が完了したかどうかは後でヤフオク運営側が確認し、登録してある銀行へ落札システム料など請求されることとなります。

匿名配送出来ない。

困るのはトラブルが起きると匿名配送が出来なくなってしまうことです。

落札者に住所を聞かないといけませんし、こちらの住所も書かないと荷物を発送出来ないんです。





一度取り消すのもありかも?

落札されて今回のようなトラブルが発生した場合は、一度商品を取引中止にして、改めて商品を出品して落札してもらうのもいいかもしれません。





メルカリでは出来るので、ヤフオクも出来るかもしれません。



メルカリと同じように他の人に落札されるのを防ぐために『○○様専用』とタイトルに記入するのもいいと思います。

かんたん決済支払期限切れ手数料

早めに取引中止にすれば手数料もかからないので、早めに取引中止の話を落札者と話し合って行いましょう。

 





今後も色んなトラブルが発生するでしょうから、またトラブルが発生した時は書いていこうと思います。

面倒くさい作業になってしまいますけど、慣れてしまえば次からは楽になってくると思います。覚えといて損は無いと思います。

以上で『ヤフオクかんたん決済支払期限切れ』と言う話でした。

関連記事︰ヤフオク違反申告した相手




最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です