みなさんいもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どうもしんたろーです。
初めての方のためにラクマ定額パックの事を書いてみたいと思います。メルカリやヤフオクにも似たようなものがありますけど、ラクマ定額パックとはネコポスと宅急便コンパクトだけ全国一律料金で利用が出来ます。その他の宅急便60サイズ以上などは送料が安くなっているわけでは無さそうです。
送料は落札者に負担してもらう着払いも出来るようですね。ちなみにメルカリのらくらくメルカリ便では、ネコポスや宅急便コンパクトに加え、60サイズ~160サイズまで全国一律の料金で発送ができます。ヤフオクのヤフネコ!パックはクロネコヤマト60サイズ~160サイズの料金は全国一律では無いですが、通常の宅急便で発送するよりも安い送料で送ることが出来ます。
ラクマのネコポスは全国一律195円という料金で発送が出来ます。ポストに入る大きさじゃないといけないですが、CDやDVD、アクセサリーなどの小物類を送るのに便利です。クリックポストや定形外、ゆうメールなど郵便局のサービスで発送してもいいんですが、紛失や破損があった場合の補償が無いんですよね。
落札してくれる方が、補償が無い発送でもいいから送ってくださいと言われれば仕方が無いですが、商品が届かなかったりすると絶対トラブルが起きてしまいます。ラクマ定額パックは紛失や破損があれば補償があるんです。
ネコポスの場合は、引き受け限度額3000円トラブルを避けるためにもラクマ定額パックは使ったほうがいいと思います。
ネコポスでは、段ボールで出来た箱も売られています。たしかコンビニで買うより安かった記憶があります。
僕はCDやDVD、本などは封筒の中にプチプチが着いたもので送るんですが、CDケースが潰れてしまうこともあり、極力トラブルを回避したい方は、頑丈な段ボール箱で送った方がいいでしょう。
大量の荷物の重みで潰れることもあるのかもしれません。潰れていたことが1回だけあったので、その時は素直に『ごめんなさい』と誤ったら大きなトラブルにならず許してもらえました。※ネコポスは時間帯指定、配達日の指定は出来ません。ポストに投函で発送が完了となります。
ラクマの宅急便コンパクトは全国一律380円という料金で発送が出来ます。
宅急便コンパクトには専用箱が2種類あり、ヤマト運輸営業所やファミリーマートなどのコンビニで販売していて1個65円します。Amazonなどでも、まとめて購入出来ます。
僕は封筒タイプよりも箱型のタイプをいつも購入するんですが、箱型の方は厚さ5㎝以内の本なども入ります。
魚釣りの糸やルアーなどを出品するために入れてみたんですが、結構沢山入ります。雑貨や薄手の衣類などに使えるそうです。箱の中に入ってしまえば重量は関係ないみたいで、少々重い荷物でも大丈夫みたいです。金魚の砂を送ったことがあるんですが、2キロもありましたけど大丈夫でしたね。
(*´▽`*)
宅急便コンパクトには時間帯指定や配達日の指定も出来るので、購入してくれた方に『到着日は何時が良いですか?』と尋ねてみるといいでしょう。こちらはしっかり対面で荷物を渡してくれるので紛失の可能性も低く便利です。もしもの事故に、しっかり補償もあります。
宅急便コンパクト:引き受け限度額30000円
※ただし、条件があって出品する商品の販売価格が450円以上じゃないと使えないそうなので注意してください。
ラクマ定額パックは『送料込み(出品者負担)』の場合のみしか使えないので気をつけてください。利益を出すには、送料と箱代などをしっかり計算して、販売したい価格が(送料+箱代)を上回るようにしておきましょう。
ラクマもファミリーマート、サークルKサンクス、ヤマト運輸営業所で発送が可能で、コンビニでは上の画像の機械(Famiポート)で手続きが出来ます。
画面の『Famiポート』の上のほうにトラックのマーク(配送サービスと書かれているところ)を押すとメルカリやヤフオク、ラクマが出てきます。
画面に表示される内容に従ってすすめていくとレシートが出てくるので、これを店員さんに渡してください。
※手続きにはスマホのバーコードが必要なので、スマホを忘れずにしてくださいね。
( *´艸`)
店員さんから渡される封筒タイプのシールを荷物に貼って、封筒タイプのシールと一緒に渡される紙を封筒に入れると完了になります。レシートは30分以内にレジで手続きを行うようにしてください。
ヤマト運輸ではネコピットというタブレッド端末で手続きが出来ます。ヤマト運輸営業所で『フリマアプリで発送なんですけど~』って声をかければ通じると思います。
ラクマの他にもメルカリ、ヤフオクなども同じようにFamiポートを使用するので覚えておいても損はしないと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。