皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風は面白いですね。前回の第4部のアニメが終わって、第5部のアニメが放送されるのは何時になるんだろうと待ち望んでいたのでメチャクチャ嬉しいです!
(*´ω`*)
今回は南イタリアが舞台になってます。主人公のジョルノ・ジョバーナが仲間と共にギャングスターへと、のし上がっていくストーリー(なんか凄い長い期間に感じるけど、実は凄い短い期間の出来事なんですよね。)
今作もオープニング主題歌のファイティングゴールドが素晴らしい、Codaさんありがとう!!またアニメに登場するキャラクターの声優さんも素晴らしいし、ジョジョ独特の絵のタッチも好きですね。スタンドが出現した時なんかの色彩が鮮やかになるところ、敵を倒すところや鬼気迫るところのBGMなんかも最高ですよね。
これから仲間となるブチャラティ-など魅力的で個性的なキャラクターも良いですね。敵のキャラクターも凄い魅力的です。
(*´ω`*)
今回は簡単にですがジョジョの奇妙な冒険 黄金の風を紹介してみようと思います。ジョジョを観たことが無い方は是非アニメを観て頂きたいです。きっと楽しめるアニメだと思います。
登場キャラクター
- ジョルノ・ジョバーナ
- 広瀬康一
- 空条承太郎
- ブローノ・ブチャラティ
- 涙目のルカ
黄金体験
南イタリアにあるネアポリス、前回は日本でしたが今回はイタリアですね。
空条承太郎の依頼でイタリアへやってきた広瀬康一は空港のタクシー乗り場付近で、金髪の青年に『タクシーかい?』と話しかけられる。
金髪の青年に高額な料金を提示され1度は断った康一でしたが、今度は格安の料金で送り届けてくれるという事で康一は金髪の青年のタクシーに乗車することに、助手席に荷物を載せた康一は金髪の青年のタクシーに逃げられ、載せた荷物(カバン)を奪われてしまう。騙されたと知った康一は自身のスタンド『エコーズ』を発動し、金髪の青年が乗ったタクシーを強制的に止めるものの、金髪の青年に逃げられ助手席に乗せていた荷物を確認するも、席には1匹のカエルしかおらず康一は荷物も見失ってしまいます。
生命を与えるスタンド
康一から逃げ切った金髪の青年ジョルノ・ジョバーナは空港で涙目のルカに呼び出され、自分の許可なしに働くジョルノにショバ代を要求するも、既にジョルノはショバ代を警備員に払ってしまいショバ代は無いとルカに告げます。激怒したルカはジョルノが康一の荷物を『ゴールド・エクスペリエンス』で変身させたカエルごと持っていたスコップで殴るが、ジョルノのスタンドで変身させた物への攻撃は、そのまま自分へと換えってしまい、ルカは頭部にスコップの形が現れ意識を失い倒れてしまいます。
荷物を盗まれ青年を探していた康一は、パスポートやカバンを盗んだ金髪の青年を発見し、荷物を返すよう金髪の青年ジョルノ・ジョバーナに伝えるも、ジョルノはパスポートやカバンは既に売り払ってしまったと康一に告げます。
康一は再びジョルノに逃げられまいとスタンド『エコーズ』でジョルノを抑え付けるがジョルノは自身のスタンド『ゴールド・エクスペリエンス』を発動し、物に生命を与え木を誕生させて建物の屋上へ登ります。康一はジョルノのスタンドで誕生した木を殴るも、攻撃は自分に跳ね返り康一は再びジョルノに逃げられてしまいます。
ここで康一はジョルノ・ジョバーナがスタンド使いだという事を知り、日本にいる承太郎に電話で今までの出来事を伝え、康一は承太郎からジョルノがDIOと関係があることを知ることになります。
ジョルノのスタンド能力が凄すぎますよね。物に生命を与える?スタンドで生命を与えた生き物に攻撃したら、ダメージは攻撃した本人に返ってくるとか最強すぎますね。
ブチャラティ-登場
康一から逃げ切ったジョルノは電車の中で一人の男と出くわします。この男は涙目のルカを倒した犯人を捜していると話し、空港にいた警備員からルカと最後に会っていたのがジョルノだと伝えます。この男の名はブローノ・ブチャラティ-、ブチャラティ-が所属するギャング組織『パッショーネ』のボスに決着をつけるように言われジョルノと対決することになります。
ヤバイ面白いですね!ジョルノ・ジョバーナがDIOと関係しているとか、ワクワクしますね。ブログではアニメの内容はネタバレになってしまい、詳しく書いていないんですが『嘘をついているかいないかを相手の汗を舐めて分かる』ブチャラティ-の特技が一番の見ものですね。
(;゚Д゚)
懐かしい広瀬康一も登場しましたね。なんでイタリア語が喋れるの?って思っていたら露伴にヘブンズドアでイタリア語が喋れるようにしてもらったみたいですね。ヘブンズドアって良い能力ですよね。
(*´ω`*)
漫画で観るのも良いけど、漫画とは違うアニメならではの演出も観れるので楽しいですよね。
2019年1月現在で既にエピソード15話くらい進んでいるんですが、過去の見逃したエピソードは色んな動画サイトで観ることが出来ますし、今から観てもまだまだ間に合いますよ!
アニメを見逃した方はj:COMオンデマンド、ビデオパス、dTV、U-NEST、アニメ放題、FOD、ニコニコ動画、ビデオマーケット、東映アニメオンデマンド、DMM.com、Music.jp、TSUTAYA TV、HAPPY!動画、dアニメストア、GYAO!ストア、Amazonで観ることが出来るようになります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。