今回は『墓場鬼太郎とねずみ男の関係』と言う話です。
皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
今回は墓場鬼太郎第2話を観た感想を書いてみたいと思います。
この回から、お馴染みのねずみ男が登場します。
この2人って、もはや相棒とも言えるくらい仲良しですよね。😄
登場キャラクター
- 鬼太郎
- 目玉おやじ
- 夜叉
- ドラキュラ四世
- 水木
- 水木の社長
- ねずみ男
夜叉 対 ドラキュラ四世
夜叉という中国からやってきた吸血妖怪の研究をしていた男は、研究50年目にして夜叉の墓を発見する。
夜叉の墓場を見つけた男は墓を掘り起こし夜叉を復活させてしまう。
一方、水木が地獄にいて水木の母親も行方不明となり、水木家には鬼太郎と目玉おやじだけになってしまい家賃が払えず滞納してしまいます。
水木が勤めていた会社では、ある事件の関与を疑われ会社が倒産危機に見舞われます。
何者かの陰謀を疑った水木の社長は原因を突き止める為、一人で調査へ向かいます。
目玉おやじに人間の暮らしを営むためにはお金が必要だと教えられた鬼太郎は何とかしてお金を手に入れる方法を考えます。
鬼太郎は自分が羽織っているちゃんちゃんこを質屋に売ろうと言いますが、目玉おやじに止められ諦めます。
羽織っているちゃんちゃんこは幽霊族が死ぬときにレイシという髪の毛のような霊を1本ずつ残して死んでしまうそうで、
その1本1本を先祖のレイシで編んで出来た物らしく売ってはいけないそうです。
これのちゃんちゃんこを羽織っているので鬼太郎は地獄にも行けるそうです。
(*‘ω‘ *)
ちゃんちゃんこって、幽霊族の大切なものなので(そりゃ、売ったらダメですね。)
このちゃんちゃんこはゲゲゲの鬼太郎でも羽織ってますよね。妖怪からの攻撃を防いでくれたりしてますよね。
墓場鬼太郎にねずみ男登場
鬼太郎たちの前に、ねずみ男が初登場します。
こんなにも早くから鬼太郎とねずみ男は出会っていたんですね。
(*‘ω‘ *)
ねずみ男が古くからの知り合いという事もあり、ねずみ男のピンチの時には鬼太郎が助けてくれてたんですね。
鬼太郎とねずみ男の関係
墓場鬼太郎の時から鬼太郎とねずみ男は仲良し関係だったんですね。
でもこの頃からねずみ男は平気で鬼太郎を裏切ったりしてたのが笑える🤣
森の中にある洞穴で野宿をして寝ていた鬼太郎は夜叉に操られ、雨のなか薄暗い森へと消えていきます。目玉おやじは必死に引き止めますが鬼太郎に川へと投げ捨てられてしまいます。
翌朝、流されて来た目玉おやじは、ドラキュラ四世に雇われ料理の食材を探していたねずみ男に拾われドラキュラ四世に食べられてしまいます。
目玉おやじを食べたドラキュラ四世でしたが、物足りずねずみ男と一緒に人間が沢山いる街へと出かける事に・・・
夜叉は人間を集めるために鬼太郎を操って用意した下宿屋へ何も知らないねずみ男とドラキュラ四世、そして水木の社長が訪れます。
画像出典:
(C)水木しげる・水木プロダクション・墓場鬼太郎製作委員会
水木の社長を食べようとするドラキュラ四世の前にエサを奪われまいと夜叉が現れます。ドラキュラ四世と夜叉が戦っている間に水木の社長の目の前に鬼太郎の魂が現れます。
目玉おやじも現れて水木の社長に、鬼太郎の魂が入ったシャボン玉のような物を割るようにお願いします。墓場鬼太郎の頃の鬼太郎って全然戦える力が無いんですね。
(*´ω`*)
水木の社長と鬼太郎、目玉おやじは社長の車で下宿屋から逃げ出すことができます。車中では社長が鬼太郎を警察に突き出して、ある事件の原因は鬼太郎たちだとマスコミに話す事で会社が助かると企みます。
水木、人間界へ
同じ道をグルグル回っている事に気づいた社長だったんですが、人魂と幽霊を目撃し、よそ見をした瞬間に車ごと崖下へと落ちてしまいます。
崖から落ちたのにも関わらず生きている社長は鬼太郎と一緒に見慣れない道をひたすら歩き続けますが、
人間の亡骸を見つけ驚いた社長は鬼太郎の不気味な笑い声に耐えかねて逃げ出してしまいます。
ひたすら逃げる社長は、そこで水木を発見します。
水木に今いる場所が地獄の入り口と言われた社長、水木に心臓は動いているか?体温はあるか?と尋ねられ、初めて自分が死んだ事に気づきます。社長と別れた水木は社長が鬼太郎と一緒に来たことを告げられ鬼太郎を探します。鬼太郎を見つけた水木は目玉おやじのおかげで、人間界へと戻ることが出来ました。
夜叉とドラキュラ四世の決着
そういえば夜叉とドラキュラ四世の戦いは共に相打ちとなり、絡み合って大きな玉となってしまいました。ねずみ男は墓を作って大きな玉を埋めたんですが、埋めたところから植物のような芽が現れてました。
ゲゲゲの鬼太郎の歌でもあるように『お化けは死なない』ということなので死んでないと思うんですが、絡み合ってしまい、お互い身動きが取れない状態になってしまったんでしょうね。
(。-`ω-)
この頃の鬼太郎って、まだ戦う事が出来ないんですね。しかも人間の為に戦う事もしないし、むしろ人間に災いをもたらす感じですよね。鬼太郎もそれを楽しんでいるみたいです。
水木の社長は結局死んでしまい何者かに地獄へ連れて行かれたんですが、水木の方は片道切符しか持っておらず人間界へ戻れなかっただけで死んでなかったので人間界へ戻れたようです。
アニメを見逃した方はAmazon、j:COMオンデマンド、ビデオパス、dTV、U-NEST、アニメ放題、FOD、ニコニコ動画、ビデオマーケット、東映アニメオンデマンド、DMM.com、Music.jp、TSUTAYA TV、HAPPY!動画、dアニメストア、GYAO!ストア、バンダイチャンネルなど動画配信サービスで観ることが出来ます。
鬼太郎が好きな方は是非、墓場鬼太郎を観て楽しんでくださいね。
鬼太郎の誕生秘話なんかも知ることが出来ますよ!
以上で『墓場鬼太郎とねずみ男の関係』と言う話でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コチラの記事も読まれています。