スタバの美味しいお勧めドリンクメニューベスト3!!

皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)




どーも、しんたろーです!




皆さんはコーヒーを飲みますか?僕はコーヒーが好きで良く飲むんですが、中でもスタバで飲むコーヒーは自分の中では『凄い美味しいなぁー』って思います。




今回は自分なりにスタバで好きなメニューベスト3でも紹介してみたいと思います。僕の好きな味なので美味しさは人それぞれだと思いますが、良かったらお試しください!
( ^ω^ )




ドリップコーヒー!


STARBUCKS. / MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

街を歩いているとつい、目につくスタバの看板



仕事帰りやなんとなく息抜きしたい時、スタバで甘いドリンクや苦味が癖になるコーヒーを飲みたいと思うのは自分だけでしょうか?そこで僕の好きなスタバの人気ドリンクベスト3を自分なりの好みであげてみました!




それでは第1位から発表してみたいと思います。1位はやっぱり『ドリップコーヒー』ですね。



値段はトールサイズで320円という手ごろな値段です。アイスにホット、どちらにしても美味しいです。ちなみにどちらも、それぞれ異なるローストレベルのコーヒーが2種類の中から選ぶことが出来ます。それぞれ試してみて好みのものをみつけてみてください。




僕は砂糖やクリームを基本的には入れないのでコーヒーはブラックで飲むのがほとんどなんです。コーヒーをブラック飲むって苦手な方が結構いるかと思うんですが、コーヒーの味を楽しみたい方はブラックが一番ですね。




スターバックスラテ!

第2位は『スターバックスラテ』370円です。




何と言ってもカスタマイズできる幅が広いので人気があります。ちなみにショートとトールでは味の濃さが違います。そこでいつもの濃さじゃ物足りなかったらトールサイズでもショット多めで頼んでみるのもいいかもしれませんね。



スタバの常連さんから聞いたオススメのカスタマイズはキャラメルシロップorバニラシロップ追加50円です。さらにキャラメルソース追加(無料)にココアパウダーなどが置いてある台にあるハチミツを上にかけても美味しいんだそうです。




いつもブラックばかりを飲むんですが、やっぱり甘いのも欲しくなるんですよね。そんな時に飲んでしまいますね。久しぶりに甘いのはやっぱり美味しいですね。
( *´艸`)




キャラメルマキアート!

第3位は『キャラメルマキアート』です。これは男女共に人気が高いドリンクですよね。ちなみに420円になります。(僕的には丁度いい量です。)




バニラ風味のラテとキャラメルの相性が抜群です!疲れた時なんかに一息つけるドリンクです。さらにはチョコを増量して甘さを増加するとさらに疲れが取れる感じですね。



確かにキャラメルソースとチョコソース、混ぜてみると美味しいと思うかもしれません。キャラメルとチョコって相性が抜群のような気がします。



あー、うまい!』ってなります。甘いものがやめられない癖になる味ですね!
(≧▽≦)



だけどスタバの人気をネットで観て観たんですが、好みの人気ランクは男女で違いますね。男女別の人気順位を観ていると、1位と2位は男女とも同じで、1位はドリップコーヒー、2位はスターバックスラテなんですが、3位は違いますね。



女性の3位はキャラメルマキアートなんですが、男性は3位がカプチーノになっています。続いてカフェモカ、エスプレッソが続いてキャラメルマキアートは下位にダウンしています。



といっても好みがあるので男性でも甘いものがいいという人もいます。



さて、スタバでは新商品も次々と出ています。定番の商品もいいけれど新商品を試してみたいです。夏はやっぱり冷たいドリンクです。



キーライムクリーム&ヨーグルトフラペチーノといいます。ライムを使ったカスタードクリームとなめらかなヨーグルトの組み合わせです。キーライム果汁と来夢ビールがカスタードクリームに混ぜ込んであります。



あー、何となくですが爽やかな食感になるんだろうなぁー』って感じます。だから、これから暑い夏場に飲んでみたいですね。ヨーグルトも加わっているのでなめらかな味わいになり人気が出そうな感じですよね。



スタバでは季節限定ドリンクもあります。コーヒーじゃないけど、カフェイン成分が含まれています。そして、スカッと爽快感を与えてくれるドリンクです。



それがクールライムのドリンクです。ライムの香りと果肉が広がる優しい酸味に人気があります。何しろ、ライムには夏向けの効果が沢山あります。消化促進、疲労回復、ビタミンCによる美肌、風邪予防、むくみ防止、アンチエイジングとこれら、効果を考えたらお薦めのドリンクなわけです。しかも、これならコーヒーが飲めない人でも飲めます。




コーヒー ジェリー&クリーミー バニラ フラペチーノ(Tall税抜590円)、これも8月31日(水)の期間限定です。なんといっても、エスプレッソローストのコーヒージェリーと、そのほろ苦さを引き立てるクリーミーなバニラソースの組み合わせです。



これは美味しいに決まっているじゃないですか。
(≧▽≦)



その特徴は絶妙な味のコントラストにあります。ワイドストローを通って口の中にぷるぷるとしたコーヒージェリーが入ってきます。冷たいカスタードバニラソースにコーヒー味のゼリー。まるで、デザートみたいなドリンクです。



それにゼリーは飲み物ですからね。しかも、ゼリーにもこだわっています。つまり、お店で出しているエスプレッソローストのコーヒーをそのままゼリーにしました。



ジェリーとソース、コーヒーベースのグラデーションさらにはたっぷりのせたホイップクリームの白の4層のグラデーション。一息つきたい時や仕事の合間のリラックスタイムにぴったりなドリンクですね。



スタバはドリンクだけではなくサイドメニューも美味しいですね。それがドーナツです。コーヒーやドリンクのお供に一緒に購入してみてはどうでしょう。



さらにアメリカンワッフルもあります。ホワイトチョコレートマカダミアクッキーも美味しそうです。さらにボリュームのあるモノが食べたいなら石窯フィローネ ハム&マリボーチーズとか石窯フィローネ テリヤキチキンなんてどうでしょう。



とにかく、スタバは一休みだけでなく小腹も解消できるスポットですね。



食べ物や飲み物の味って好みは人それぞれなので、スタバのコーヒーの味が苦手という方も結構いると思います。僕も色んなお店のコーヒーを飲んでみたんですが、苦手な味もあります。



コンビニなんかでもローソンとセブンイレブンのコーヒーは飲めるけど、ファミリーマートは少し苦手だったりってあります。本当は同じコーヒーなんだから、どのコーヒーも美味しく飲めると良いんですが、味覚が頑固になってしまうと、ちょっとした苦みや酸味で『これは美味しくない・飲めない』ってなってしまいますね。



ブラックしか飲まなくなると、砂糖入りとか飲めなくなってしまうんです。最近は甘いコーヒーも飲めるようになりましたけど、一時期は本当に砂糖入りが飲めなかったですね~。『砂糖入りはマズイ!』って味覚になってましたね。



なんでも美味しく感じる味覚になりたいものです。
(;´∀`)



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です