みなさん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どうもしんたろーです。
皆さんはAmazonプライム会員に入ってますか?
僕は去年の11月頃に入会していて、今回はAmazonプライム会員になって年会費や送料のことなどを紹介したいと思います。
Amazonを利用していると『Amazonプライム』っていうのがあって、『Amazonプライム』の方が商品の価格が安いし、送料も無料と聞いていたので、ずっと気になっていたんです。
CMもやっているし『Amazonプライムってお得なんだろうなぁ~』って思っていたんですが今までは利用しようと思ってませんでした。
たまにAmazonを利用するくらいだったのもありますし、そんなにAmazonを利用しない自分には関係ないことにしていました。
それなのに熱帯魚のエサが、そろそろ無くなるのでAmazonを利用しだしたら結構色々買っちゃうんですよね。
(●´ω`●)
買い出したら『あれも必要、これも必要』ってなってしまいますよね。
自分の物よりもペットの方に結構お金を使ってしまいますね。
(●´ω`●)
しかも『この商品を買った人はこんな商品も買っています』とか出されたらもっと買ってしまう。
(。-`ω-)
あなたも気をつけてくださいね。
Amazonプライムは送料が無料!
Amazonで買い物をするときは2000円以下の商品を買うことが多かったんですが、送料が結構大変だったんです!
複数の商品を注文した時にカートの中では商品が一緒になってますけど、全部一緒に箱に入れて届けてくれるわけでは無かったので、1つ1つの商品に送料がかかっていたんです。
Amazonから注文しても、それぞれが違うショップから商品を注文したことになっているので送料を別々に支払わなければいけなかったようで、大変でした。
一緒のお店で商品を購入すれば良かったんですが、あいにく商品が無い事が多かったんです。
それがAmazonプライム会員になってから『プライム』と書かれている商品ならば、ほとんどの商品は送料が無料になります。
違うショップから1点ずつ購入しても送料が無料になるので本当にお得です!
お急ぎ便・当日お急ぎ便無料!
しかもオプションで有料の『お急ぎ便、当日お急ぎ便』も無料で使えるんです
(*´ω`*)

実際に『当日お急ぎ便』を使ってみたんですが、12月1日の朝7時30分ごろに注文した商品が12月1日の21時には自宅に届きましたね!地域によっては使えないそうですが、僕が住んでいる福岡県は大丈夫でしたね。
地域に限定されていますが1時間以内に商品が届くサービスもあるそうです。『プライム・ナウ』関東の一部だけでしょうね使えるのって『速すぎだよー!』
(/・ω・)/
とにかく速く商品を手にしたい方は絶対に便利なサービスですよね。
プライム会費年会費3900円
『Amazonプライム』は年会費が3900円なんですが、たまに年会費が2900円になることもあるので、そのタイミングに会員になるのもいいかもしれません。
頻繁にAmazonを利用するなら送料も結構かかりますし、プライム会員になった方がお得なのがわかりますよね。月にすると350円で送料無料とお急ぎ便無料、お届け日指定無料が利用できるので良いですよね。
もし、プライム会員じゃなければ『お急ぎ便を使ったら1回につき360円』『お届け日指定は1回につき514円』これが無料に使えるんだから『Amazonさん大丈夫?』って言いたい!
しかもこれが無制限で使えるみたいなんですよね~。
ちゃんと大丈夫なように戦略はされているんでしょうけど心配になってしまいます。
追記
2017年6月頃のニュースの記事で観たんですが、年会費以外に月会費も利用が出来るようになったみたいです。ちょっとだけ利用してみたい場合に便利だと思いますね。
音楽や映画も無料
Amazonプライム会員になると、Amazonプライムビデオやプライムミュージックなどがあり、無料で見放題・聴き放題なんです。
しかも100万曲以上の邦楽・洋楽などの音楽や邦画・洋画などの映画や日本・海外ドラマ、アニメなども見放題です。プライム会員限定のセールもあります。
一般会員よりも先にセール品を購入できるのも魅力ですね。『Amazonファミリー』は赤ちゃんがいるご家庭に良い!
毎日必要なオムツが15%OFF、『しかもいつでもらしいです。』買い物に高ければ、もっと安いところもあるんでしょうけど、車が無い方や大雨の時なんかは注文した日に届くので便利ですよね。
スマホで撮影した画像なども大容量保存が無料で出来たりもします。
登録にはクレジットカードかVプリカでも大丈夫かもしれません。
Vプリカはスマホで検索すると出てきます。
年会費が無料でプリペイド式になっているので、必要な金額をチャージするだけなので、クレジットカードのように使いすぎを防ぐことができます。
しかもクレジットカードと同じようにクレジットカードの登録が必要なときに使えます。
HULUって映画やドラマが観れるところもクレジットカードの登録が必要なんですが、Vプリカでも登録が出来ます。
ごめんなさい、VプリカはAmazonプライムの無料体験には登録出来ますが、年会費3900円の支払いは出来ないそうです。
『残念ですよね~。』
(。-`ω-)
でもVプリカがあれば無料体験は出来るのでネットやコンビニで購入するといいでしょう。『Amazonstudent』は学生限定ですが、こちらは年会費が1900円でプライム会員と同じものが利用出来ます。
1か月にすると158円ほどで送料無料などが出来る事になります。しかも学生は6か月間も無料で体験が出来るので学生さんがいるご家庭は、学生さんでプライム会員登録するとお得です!
対象は高校生、専門学生、大学生、大学院生が対象になります。必要なのは学生証になります。
わずか158円ほどで音楽聴き放題、映画やドラマ見放題、しかも送料無料、その他オプションも無料なら学生のいるご家庭は覚醒限定の方に入った方がお得です!
めっちゃ買い物してしまいそうですよね。あなたもAmazonのホームページからAmazonアフィリエイト会員になって始めてみるといいでしょう。
会員はいつでも退会できるそうですし、1か月間の無料体験もあるので是非利用されてみてはいかがでしょうか?
僕はクレジットカードは楽天カードだったんですが、楽天カードは新規で作れば沢山ポイントももらえるのでネットで買い物をするなら作っておいても損は無いと思います。
Amazonで購入しても楽天のポイントが貯まって、貯まったポイントは楽天で買い物に使えるので便利ですね。Amazonで良くお買い物をする方はプライム会員になっておくと、お得だと思います。
3月13日の追加記事になります。
今後のAmazonプライムについてなんですが、宅配便の増加によりヤマト運輸が値上げを検討しており、Amazonプライムも値上がりするかもしれないと言われています。
まだ、はっきりしたことはわかりませんが、少しだけ会員費が値上がりするなどあるかもしれませんね。
ひょっとするとコンビニ受け取りや最寄りの駅などに専用のロッカーから受け取るサービスに変わるかもしれませんね。
既に一部の場所では『ロッカー受取り』サービスが始まっているので、今後はより普及するんでしょうね。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。